2017-07-06から1日間の記事一覧
ある笑い話になりますが、ある方が、医師に「気が付いたのですが、街を歩いていても70歳以上の人で肥満体の人はほんとうにいませんが、この世代はメタボ解消、ダイエットに成功したのでしょうか?」と聞いたところ、その医師はこう答えたそうです。 「そう…
昔から「貧乏人の子だくさん」などと言われたのは、ろくに食もあたらない貧乏人の夫婦に限って子どもがたくさん生まれるという意味です。 発展途上の国ほど子どもが多いのも、不思議なことではなく、食べ物が十分にあたらない断食状態だからなのです。 まず…
ファスティング(断食)するとどうして若返りになるのかですが、フランスのド・ヴリーズ博士は、「断食すると皮膚の若返りが特に著しく、シワがとれ、シミ、ソバカス、発疹、吹き出物が消えていく」と語っておられますし、シェルトン博士は、「断食により、…
ナポレオンやエジソンのように、短い睡眠をこまめに取る人を「ショートスリーパー」と呼びますが、ショートスリーパーは、一般的に外交的で活発な性格の人が多く、現実的な仕事に向いていると言われています。 日本人だと、みのもんたや明石屋さんまがショー…
私は今、自分の断食施設でスタッフの監視のもと長期断食中です。 誰かが指導、監視してくれないと勝手流断食ほど恐いものはありません。 下手をすれば死んでしまいます。 私は断食をするとまず睡眠時間が少なくてもまったく疲れないという経験をしています。…
ファスティング(断食)は若返り効果が著しく、まずどこから若返るのか。 まず臓器の若返りからです。 なかでも脳という臓器の若返りは、同時に運動神経も若返ります。 若返りの反対は、老化ですが、その老化が始まるのは、細胞がダメージを受けるからです。…