2017-07-14から1日間の記事一覧
私は、今、流行の断食(ダイエットや健康維持、病気を治す)では、断食の本来の趣旨とは相当、はずれているのではないかと危惧しています。 このあたりで、本来の断食の意義を根本から学ばないといけないのではないでしょうか。 その意味では、2000年の…
妻が急死して1年後に再婚し、断食施設も与えられてオープンしました。 オープンまでに何冊かの断食に関する本を読んで、20種類ぐらいの断食を試してみましたが、どれも失敗で納得のいくものではありませんでしたので、オープン後も、韓国式水断食の運営で…
私とっては生まれて初めての断食ですが、この施設も韓国の影響を受け、水断食だけでしたので、韓国で習ったように水を飲む断食をすることにしました。 仕事が忙しく1週間しか断食期間が取れず、まず、1週間前からおかゆで予備断食をして、水はなるべく飲む…
最近、酵素ジュースの普及により、家でダイエットが目的で断食をする方も多くなりました。 また、断食施設もかなり多くできてきました。 しかし、どうも日本国内の断食施設では、何か断食そのものを勘違いしているようです。 断食療法がヨーロッパでは普通の…