ファステイング(断食)方法は大まかに分類すると3つです。
Ⅰ・宗教的断食
Ⅱ・病気治療断食
Ⅲ・健康目的、維持断食
そして断食の種類は
1・本断食(水だけ)
2・プチ断食
3・半断食
4・少食断食
5・1日1食断食
6・1日2食断食
7・野菜ジュース断食
その他100種類はありますので省略します。いずれも説明を要しますので、解説をしていきます。
ここで特に注意をしなければならないのは、種類で2から8までですが、大半が、自己流で家で試す方が多いし、最近、断食入門書では、簡単にそれがきるかのよう書かれていますし、特に訳の分からない怪しい酵素ジュースを売る、またはそこに誘導するサイト、ブログは無責任極まりなしです。
まず、書いている本人が断食の経験が浅すぎますし、聞きかじりが横行しています。
これでは断食をなめすぎていますので、断食が「なめるな」と怒っています。
しかも、間違えれば命とりになる危険性など一言も書かれていません。
実に危険極まりないことであることを強く指摘しておきます。
その上でいろんな断食方法を書きますが、重ねて申し上げますが、家で安易に始めないで、まず「藤樹の宿」に来てください。
40日断食経験者の指導を受けてから始めてください。
40日間断食をしていない指導者の下で断食は危険です。
ぜひ、藤樹の宿でファスティング(断食)の本当の効果をためしてください。