Yahooヘルスから
1・どんな病気か
性交渉をするための十分な勃起ぼっきが得られない場合や、勃起を維持できないために性交ができない状態を指します。
ED(Erectile Dysfunction)と呼ばれています。
日本では約500万人の患者さんがいると推測されています。
2・原因は何か
生まれつき、まったく勃起したことがない一次性のインポテンツと、一時的には可能であったがその後インポテンツになった二次性のインポテンツに分類されます。
一次性は、下垂体機能低下症などにより二次性徴が発現していない人にみられます。
これに対し二次性のものは、20~40歳では新婚インポテンツなどの精神、心因性しんいんせいのものが多いことが知られています。
頭部・脊髄せきずいの病気や外傷によってもインポテンツになることがあります。
そのほか、降圧剤、抗うつ薬、抗アンドロゲン薬を服用するとインポテンツになることがあります。
3・症状の現れ方
初めは時々勃起しなくなるだけですが、重症になると常時このような状態になります。
4・検査と診断
過去4週間の性的行為での勃起の有無、硬度、挿入可能であったかどうか、維持可能であったかどうかについて問診します。
早朝勃起の有無や頻度、その時の硬度も診断に有用です。
一般に早朝勃起が普通にあれば、精神・心因性のインポテンツと考えられます。
新婚インポテンツは新婚旅行時などで見かけられますが、マスターベーションは可能で早朝勃起現象もあります。
そのほか、二次性徴の出現の有無、たとえば陰茎いんけいや精巣の大きさや男性ホルモンを含めた血液検査が必要になります。
また、糖尿病などの慢性疾患がないかどうかのチェックも必要です。
5・治療の方法
一次性のインポテンツでは、二次性徴を発現させるために男性ホルモンなどの補充療法を行います。
【船瀬俊介の著作から】
飽食が原因だからです。
夫婦でファスティングすればすぐに子宝に恵まれます。
食べないほど精力が強い。
昔から「貧乏人の子だくさん」はまさにこの現れです。
貧乏人はお金がないので粗食で少食だから精力はガンガン。
そして免疫力もアップ。
さらに長寿遺伝子までONになり、2倍近く寿命が延びます。
同時に生殖能力のスイッチもONになります。
栄養過多では子種ができません。粗食、少食、ファスティングこそEDの解決の秘策です。
【藤樹の宿コメント】
とくにEDに関しては、その通りです。
私も23年の断食指導経験から確信するのは、EDに悩むのなら、まず、ファスティングでも長期を勧めます。
しかし、できない場合、少食ファスティング、また藤樹の宿でしか体験できない、発酵薬膳ファスティングの指導を受けてください。
そうすれば船瀬俊介さんのようなことが起こるのです。
10年近く妊娠できなかった方が子宝に恵まれたケースがたくさんあります。
また、ED解消の報告も受けています。
その方が自然の理にかなっています。
ならば必ずイザという時に立ちます。