(株)あなたの健康社のブースでは約40分ぐらいですがいろんな方が立ち寄ってくださいました。今度は中年の男性です。
男性「今、あなたが発題されたように藤樹の宿には、女性が多いということですが、
男性でもできるのかね。
毎日、つきあの宴会も多いので、
少食断食がいいとはわかるのだけれどもできそうにないからね」
私「確かに男性でお仕事上、おつきあい、接待、男の飲み会も多いようなので、
少食断食と聞くだけでしり込みされてしまいますね。
しかし、断食をするのはいいかげんな気持ちではできませんので、
一度、すべてをリセットするために覚悟して、まさに武士道精神で始めたら、
お酒もたばこもすべて断ち切ることができますよ。
すでに部屋の中ではこれからタバコは吸えなくなりますが、
これからお酒も飲めなくなる時代が来ますよ。
すでに酒の卸業者はそれを見越した経営戦略を練っていますからね。
次は日本人は断食をする習慣を身につけていかないといけません。
日本にもラマダーンのような断食期間を設ける時代も必ず来ますよ。
その前に備えておかれた方がいいのではないですか」
男性「わしの生きている間には起こらないやろ。ところでいくらで泊まれるのや」
私「滋賀県、中でも高島市の住民の方は断食で1泊1万5千円と思っておられるようです。
これを高いと受け止める方は、旅行としてのホテル、宿泊旅館と比べているようですが、
私たちは藤樹の宿では、何も食べない水断食ではありません。
3回の食事にファスティング講座とカウンセリングと
さらに帰宅後のメンテナンス等々のサービスがついていますので
決して高くはないはずです。
そして何よりもこれからは少食でいけるという確信をもっていくことを
藤樹の宿で気づいていただくだけでも費用対効果は大きいと思っています。
とにかく断食施設だけで我慢する断食ではなく、
自宅に帰られてから、一生涯にわたってファスティング人生を送っていただくように
私ども施設をオープンさせましたので、ぜひ、泊でもお越しくになりますように。
そして誰かの借り物の断食ではだめです。
オウム真理教の関係から、断食とヨガは同一視している方が多いのですがこれは間違いですよ。
日本にはヨガではない、日本人の血に脈々と流れる武士道精神があります。
藤樹の宿に来られる時は、覚悟をもって刀で切腹するつもりで来てください。
武士は自分に死ぬことを第一としたのですから。
まず無になってリセットするのが断食の本来の目的ですから。」
男性「そうか、家に帰ったら妻と相談してみるわ。できれば妻と一緒に行けるといいかもしれないね」
私「男性専科」では夫婦で来会される方が多いですから、奥様とご相談して、ぜひお越しください。お待ちしていますよ」