COVID-19 による症状は、人によって異なりますが、
ほとんどの感染者では軽度から中等度の症状であり、入院せずに回復します。
A・最もよくある症状:
・発熱
・空咳
・倦怠感
B・時折みられる症状:
・痛み
・喉の痛み
・下痢
・結膜炎
・頭痛
・味覚または嗅覚の消失
・皮膚の発疹、または手足の指の変色
C・重篤な症状:
・呼吸が苦しいまたは息切れ
・胸の痛みまたは圧迫感
D・言語障害または運動機能の喪失
症状が重篤な場合は、直ちに治療を受けてください。
かかりつけ医師または医療機関にかかる前に必ず事前に電話で連絡をとって下さい。
症状が軽度であり、他に疾病がない人は、自宅療養を行う必要があります。
ウイルスに感染してから症状が現れるまでの期間は平均 5~6 日ですが、
長い場合は 14 日程度までかかることもあります。
堺市のサイトに記載された新型コロナの症状について
A・主な症状(堺市のサイト)
初期症状は、インフルエンザ、かぜに似ており、
初期に新型コロナウイルス感染症とそれらを区別することは難しいといわれています。
発熱や呼吸器症状が一週間前後持続することが多く、
強いだるさや味覚・嗅覚障害を訴えることが多いことが報告されています。
B・潜伏期間
WHOによると、現時点において1~14日間とされており、
感染機会のあった日から5日程度で発症することが多いといわれています。